◆ 本日のテーマと狙い
日時:2025年4月23日(水)20:00〜20:30
体調:100点。筋トレを2日間休み疲労は完全回復。仕事も落ち着いており、梅干しで塩分1.5g、カフェイン100mgを摂取して万全の態勢を整えた。
テーマ:スクワットでひたすらに高重量を限界まで持つ
狙い:
- 限界だと思ったら、もう1rep追加するメンタルを鍛える
- 潰れそうな時に耐え切り、高重量下での集中力を強化する
◆ ウォームアップ
- 膝潰し(関節可動域と血流促進)
- グッドモーニング(腰背部の動員とウォームアップ)
高重量に備え、可動域を確保するために動的ストレッチを丁寧に実施した。
◆メイントレーニング
◆ メイン種目①:スクワット
ウォームアップ
- 20kg × 8回
- 60kg × 10回
- 110kg × 5回
- 150kg × 5回
- 180kg × 5回
メインセット
- 200kg × 5回
- 210kg × 4回
- 215kg × 3回
215kg×3rep 動画
フォーム・意識ポイント
- 限界を感じても腹圧を維持し、バーを押し返す
- 潰れそうな瞬間も耐える。膝と股関節を同期させ、垂直に力を伝える
振り返り
200kg×5repで余力を感じ、200kg×5rep×3setを狙うか迷った。
ただ、高重量欲が襲いかかってきて、負けてしまい。結局、210kgにステップアップした。
210kgの3rep目に限界が来た。「あ、次は潰れるかも。」と思った。
ただ、今日のテーマを思い出して、1rep追加。しんどかったけど4rep目は良く上げ切った。気持ち良い!
そして、さらなる重量欲が出てきて、215kgにチャレンジ。
2rep上げ切った後に限界が来る。再び今日のテーマを思い出して、1rep追加。
3rep目はスティッキングポイントで潰れないように全力を出したら、
視界がぼやけて、すべてモザイクがかかっていて、どの向きに力を発揮すれば良いかわからない状態に陥った。
つまり、一瞬、死にかけた感じ。。
でも負けずに押し返すことで、視界が徐々にクリアに。
バーも徐々に挙がってきて、なんとか215×3クリア!3repmaxはこれにて更新できた。
◆ 総括
体調100点のコンディションを活かし、高重量スクワットで自己ベストを更新できた。
早々に225kgリベンジも見えてくるかも!
メンタル面でも限界を突破する経験を積むことができた。良いトレーニングでした!
◆ 本日の収穫
- 215kg×3で3repMAX更新
- 限界時に力を出し切る粘りを出せた
◆ 次回に向けたアクション
- 重量増幅を5kg→2.5kg刻みに調整し漸進を計画的に
コメント