MENU

3/28【筋トレログ】高重量で筋力向上を追い込む!スクワット200kg×3×3に挑戦

低いアングルから見上げるように、バーベルに200kgのプレートを装着し、3x3回のスクワットを力強く行う筋肉質な男性が描かれたイラスト。薄暗いジムの背景に「200kg」「3x3 SUCCESS!」という大きく力強い文字が配置され、圧倒的なパワーと達成感を強調している。
目次

◆ 本日のテーマと狙い

日程:2025/3/28(金)

時間:19:00〜21:00(120分間)

体調:90点。2日間の休養を取ったおかげで疲労はほぼなし。仕事も定時上がり。トレーニング前に梅干し(塩分約3.0g)とウィダーinゼリーを摂取。カフェインは午前中にコーヒー1杯(約70mg)。

テーマ:高重量で筋力向上を追い込むこと。3×3法を用いて、スクワットとデッドリフトの筋出力を限界まで高める

狙い

  1. 今の限界重量で3×3セットを確実に成功させる
  2. スクワット・デッドリフトの筋力アップ進捗を確認する

◆ ウォームアップ(約10分)

5年ぶりにゴールドジムさいたまスーパーアリーナ店へ。設備の充実度に胸が高まる。ハムストリングを強くストレッチしながら、しっかり身体を温めた。

  • 膝潰しストレッチ
  • グッドモーニング(バーのみ)
  • クリーン(バーのみ)

◆ メイントレーニング

① スクワット(高重量追い込み)

アップセット

  • 20kg × 5回
  • 60kg × 5回
  • 100kg × 5回
  • 140kg × 2回
  • 180kg × 2回

メインセット

  • 200kg × 3回(RPE 8)
  • 200kg × 4回(RPE 9)
  • 200kg × 3回(RPE 9)

フォーム・意識ポイント

  • ボトムでのヒップドライブと背中の押し返しの連携を意識。
  • 腹圧の安定性が格段に向上した。
  • インターバルは5〜7分程度取り、セットごとに完全回復を狙う。

振り返り

  • 最初の200kgを挙げた瞬間に「今日はイケる」と確信。3×3の成功が大きな自信に
  • 塩分摂取の効果か、セット後もエネルギッシュに動けた
  • 次回は200kg×5×3 or 210kg×3×3で自己ベスト更新を狙う

② クリーン(フォーム確認+高重量チャレンジ)

アップセット

  • 20kg × 5回
  • 60kg × 5回
  • 100kg × 2回

メインセット

  • 120kg × 2回
  • 125kg × 1回(成功)

フォーム・意識ポイント

  • 膝越しから太ももに擦るようにセカンドプルを意識。
  • 脛にバーが当たるほど軌道が身体寄りだった。出血して痛い。。が意識はOK!

振り返り

  • スクワットで追い込んだ直後でも125kgをクリアできたのは大きい。
  • 皮膚が削れるほどバーが足に密着しすぎるのは要対策。

③ デッドリフト(限界への挑戦)

アップセット

  • 170kg × 2回
  • 190kg × 1回

メインセット

  • 200kg × 5回
  • 210kg × 3回
  • 220kg × 3回 RPE 9.5

フォーム・意識ポイント

  • 腰の丸まりはどの重量でもなかった。
  • スクワット後だが、意外にも安定して引けた。

振り返り

  • 200kgで5回こなした後、220kg×3回まで成功。筋出力の向上を強く実感した。
  • そろそろPR(自己新)に挑戦する時期かもしれない

◆ 今日の収穫&改善点

  • 久々のゴールドジムで200kgスクワット3×3達成、かなり追い込めた。
  • クリーン・デッドリフトも好調。重量が順調に伸びている
  • 塩分摂取&腹圧意識が今日の爆発力の鍵
  • やっぱ、ゴールドジムはいいですね!気分が上がりますね!

◆ 全体の感想と今後の目標

予定通り高重量で徹底的に追い込めた。スクワット・クリーン・デッドの全種目で目標を達成し、
筋出力の向上を明確に確認。

この良い流れを崩さないよう、休息・栄養管理を徹底しつつ、次回はさらにベストを狙っていきたい。

次回以降の具体的な行動

  • スクワットで200kg×5×3 or 210kg×3×3を狙い、自己ベスト更新を目指す
  • デッドリフトのPR(225〜230kg)に徐々にチャレンジ
  • 疲労を感じたらアクティブレストや軽めの日を挟むなど、ピーキングを意識
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員31歳トレーニー。
高校時代、細い身体がコンプレックスだったことから筋トレを開始。
それ以来、筋トレにハマり、ウェイトリフティング、パワーリフティング、フィジークと幅広く取り組む。
日本代表経験やフィジーク大会入賞経験もあり、現在はスナッチ100kg以上を目指して奮闘中。
PR
スクワット:220kg
デッドリフト:240kg
ベンチプレス:110kg
パワークリーン:130kg
パワースナッチ:95kg

コメント

コメントする

目次